証明書発行 Issuance of Certificates

証明書の発行 Issuance of Certificates

本園では、これまで卒園生・退職者に対する卒園証明書・在職証明書などの証明書を無料で発行しておりましたが、業務コストと受益者負担の観点から、以下のとおり、令和2年4月1日から証明書発行手数料を徴収しております。
皆様には、ご負担をおかけすることになりますが、ご理解いただきますようお願いいたします。
〔ただし、申請時に日本国外に居住又は滞在する方はメールにてお問い合わせください。〕

まずは、
お問い合わせより「各種申込」をチェックの上、お問い合わせください。
発行手数料 Fee
和文(日本語)証明書
Certificate in Japanese
一通につき 1,000円
1,000yen per copy
英文証明書
Certificate in English
一通につき 2,000円
2,000yen per copy
※証明書を複数部申し込んだ場合は、発行部数分の手数料がかかります。
証明書発行手数料の支払方法 Method of payment
発行依頼前にゆうちょ銀行(郵便局)の窓口または、郵便局ATM(ゆうちょ口座からの振込不可)で、メールでお伝えする振込先口座へ証明書発行手数料を過不足のないように注意してお振り込みください。不足があった場合には受け付けが出来ませんのでご注意ください。

【振込先口座】 「お問い合わせ」より「各種申込」にチェックの上お問い合わせください

[留意事項]
  〇郵便局窓口または郵便局ATMにて必ず郵便局指定の用紙を使用し、お振り込みください。(ゆうちょダイレクト等は使用不可)
  〇払込取扱票の通信欄に、必ず「証明書」とご記入ください。
  〇払い込みに要する手数料は、申請者の負担となります。
  〇納付された手数料については、原則返金いたしません。


※各種証明書の発行は次の方法により、卒園生の保護者、または職員ご本人が申し込んでください。
なお、申請者が受取人と異なる場合は、委任状(以下様式参照)及び申請者と代理人の身分証明書の写しが必要となります。

委任状(PDF形式) ← 様式参照

※電話・ファクシミリ・電子メールでの申し込みは受け付けておりません。

郵便による申し込みの場合 Request by post

封筒の表に「証明書発行願在中」と記入のうえ、次の①、②、③、④を添えて、以下まで郵送してください。
 
証明書発行願・・・・・専用の申請様式をプリントアウトしてご記入ください。
 
 証明書発行願い(PDF形式) ← 申請様式はこちらです
 
プリントアウトできない場合は、以下の必要事項をご記入した申込用紙をご準備ください。(様式は任意)
 
 申請年月日
 卒園(退職)時の氏名(ふりがな)〔英文証明書を必要とされる場合は、ローマ字表記もご記入ください。〕
 現在の氏名〔卒園(退職)後改姓された場合〕
 生年月日
 入園年月・卒園(退職)年月
 提出先・請求理由
 連絡先住所・電話番号・郵便番号
 証明書の種類・部数

振替払込請求書兼受領証・ATMご利用明細票
 
必ず証明書発行願に「振替払込請求書兼受領証」(写し可)またはATMご利用明細票(写し可)を貼付して、送付してください。
 
身分証明書類のコピー〔運転免許証・保険証等〕※マイナンバーカードは不可
 
返信用封筒(郵送返却希望者のみ)
 
返信用封筒に住所、氏名を明記し、「証明書在中」と朱書きして切手を貼ってください。 封筒の種類、切手の金額は下表のとおりです。
証明書の部数 
Number of copy
封筒の種類 / 切手の金額
 size of envelope / postage
2部まで 
Up to 2 copies
長形3号(12.0cm×23.5cm)/ 84円(速達374円)
12.0cm x 23.5cm size envelope / 84 yen (374yen for express post)
3部以上 
3 copies or more
角形2号(24.0cm×33.2cm)/ 140円(速達430円)
24.0cm x 33.2cm size envelope / 140 yen (430yen for express post)
※こちらから郵送の際、料金不足のおそれがある場合は「料金不足着払」として発送します。
請求窓口
町田こばと幼稚園
〒194-0032 東京都町田市本町田2904番地
証明書担当 宛
交付所要日数
証明書の発行には、土日祝日(年末年始)を除いて証明書発行願の到着後おおむね2日間、英文や特殊な証明書の場合は1週間程度、郵送日数を除いてかかりますが、園の行事等をはさむ場合、必要書類の不備、入金の確認ができない場合はさらに日数がかかることがありますので余裕をもってお申し込みください。

証明書発行に関するQ&A

Q. 発行手数料を園の窓口で現金で支払うことはできませんか。 
A. 郵便局の窓口でお支払いください。
Q. 身分証明書の写しがなぜ必要なのですか。
A. 個人情報保護、不正利用等防止のためです。なお、マイナンバーカード(通知カードおよび個人番号カード)の写しを身分証明書として受理することはできません。
Q. 発行手数料の払い込み、証明書発行願の提出はまだだが、急ぎで証明書を送ってくれますか。
A. 証明書発行願(振替払込請求書兼受領書が貼付されたもの)が確認できないと受付はできません。
Q. 払込取扱票にはどのように記入すればよいですか。
A. メールにて記入例をお送りいたします。
Q. 「振替払込請求書兼受領書」はコピーの貼付でも可能ですか。
A. 原本、コピーのどちらでも可能です。なお、原本を貼付した場合はコピーを手元に残しておくことをお勧めします。手数料の払い込みについて問い合わせがあった場合に必要です。
Q. 代理申請の場合、代理人の身分証明書は必要ですか。
A. 必要です。申請者本人の身分証明書の写しとともに証明書発行願、委任状を提出してください。